2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

(><;)イラスト化の備忘録。

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160180127/ (元スレ) http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50442527.html (ブログちゃんねる) http://chinpoppo2.web.fc2.com/gline/1158611882.html (ガイドライン16) AAイラストが和む。 元スレ…

「折剣頭」の押韻。

拾得折剣頭 Shidezhejiantou 不知折之由 Buzhizhezhiyou 一握青蛇尾 Yiwoqingshewei 数寸碧峰頭 Shucunbifengtou 疑是斬鯨鯢 Yishizhanqingqi 不然刺蛟虬 Burancijiaoqiu 欠落泥土中 Qianluonituzhong 委棄無人収 Weiqiburenshou 我有鄙介性 Woyoubijiexing …

視力の悪化に対応し、文字サイズを変更。

眼鏡更新を機に、業務用PCの文字サイズを大きくしたらだいぶ目に楽になったので、自宅のも合わせて変更する。何分、エクセルで膨大なデータをぶん回す上に文字が細かすぎて、仕事をしているときに往生するようになった。それは単に自分の老朽化ともいうのだ…

「朴李」の根底にあるものは。

http://www.pot.co.jp/matsukuro/20110112_133117493921963.html http://www.pot.co.jp/matsukuro/20110112_144713493921974.html http://www.pot.co.jp/matsukuro/20110112_153010493921983.html 松沢呉一氏の文章を一通り読んでもらいたい。特に「メタ視力…

「景気の悪い面」が民主党の過半数を阻止。

http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10767189979.html 中川秀直氏のblogをご覧いただきたいが「増税論者」で内閣を組むってそれって悪い冗談でしょ、としか思えずますます欝になる。いやここに引用されている「立ち枯れ」時代のインタビューを見るにつ…

どっちが「悪魔的手法」だ。

そもそも自分はGDPやらGDPデフレーターとか経済基礎用語に対する理解が薄いので、その概念確認ついでに暦年GDP推移を見ていたのだが、1999年〜2009年の名目/実質GDP推移、GDPデフレーター(名目÷実質)、その年度増減率を追っていったら見事なまでにデフレコン…

中途半端に「悪趣味」ぶっちゃってw

http://www.tobunken.com/news/news20101219114940.html 映画秘宝 2011年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2010/12/21メディア: 雑誌購入: 14人 クリック: 443回この商品を含むブログ (6件) を見るグッチョーネ氏の追悼文については、高橋ヨシ…

もはや「追討」専門サイトと化す。

http://www.tobunken.com/index.html 本年に入ってから怒涛の勢いで「追討」だけが更新され、ヲチャの心胆を寒からしめているのだが(おまけにカテゴリは「イベント」というのが、敬意の念のないこと夥しい)、その中でも屈指の酷さがこれ。 http://www.tobu…

でも「原典」ありは圧倒的に強い。

http://kageki.hankyu.co.jp/revue/210/index.shtml 売出開始1時間で週末公演のチケットが捌けてしまった。青年館でこれだけ捌けた例は「相棒」以来。まだ平日はどうにかなるとはいえ、「原典」あり(それも少女コミック)の興業実績は強いということで、考…

2008〜2011年オリジナル作品割合の検証。

「縮小再生産は滅びの道」と断言した大野拓史先生の言葉より、実際宝塚におけるオリジナル作品の割合というのはどこまでなのか検証してみた。 (オリジナル作品の公演割合) 2008年:大劇場(4/8)、バウ(2/6)、その他(0/7)【合計(6/21)】 2009年:大…

「欠落泥土中、委棄無人収」。

歌劇 2011年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2011/01/06メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る大野拓史氏の年頭の挨拶が強烈だった。キタ――(゚∀゚)――!! 一読をすすめる。 原典はこちら。 htt…

「鄙介」の大野、「弱気」の石田・正塚。

大野先生は「縮小再生産は、滅びの罠ですから」と言っているくらいに、ある意味逝ってしまっている方なので、どんなに干されようが斬首はされずに生き延びそうだけど、その影で(ファンからのクレームが付いたか、内紛で足を引っ張られたか)弱気になりつつ…

「遺伝子」の問題はあるが、「とりあえず乙」。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/reproductive_technologies/ 自民党の野田聖子元消費者行政担当相(50)は6日午前、男児を出産したとの談話を発表した。東京都内の病院で帝王切開した。談話の中で野田氏は「みなさまには大変ご心配をおかけしま…

喉痛み引けども、鼻炎甚だし。

午后からは咳と鼻水。煙草吸うどころじゃないだろ。おまけに帰りは踏切置石による抑止に巻き込まれ、30分遅延。最悪。年賀状を出そうと思ったら、昨晩摂取した眠剤の影響か、前後のつながりが不明な文章を書いていたので、急いで葉書を買いなおす始末。年度…

「中国貨車論叢」梗概。

http://d.hatena.ne.jp/SY1698/20101223/ の続き。 現在の方向性としては、以下の4章立てを考えている。 (1) 中国貨車総覧(ほぼ全車種) (2) 日中間鉄道車両貿易高の推移・分析 (3) 中国で見つけた「謎」報告(仮) (4) 某国の「貨車」を検証(仮) 「中国…

衝撃の「R-1」初参戦w

http://www.r-1gp.com/r1.php?num=0108t (公式サイト) http://twitter.com/#!/shinfujioka/status/22555836136034304(ついった) 藤岡真氏のTwitterで知った衝撃の事実。Gグループ(上から6人目)を参照。 うーむ、釣りでなければ素晴らしいチャレンジャ…

2011年は見切りをつけて関西へ(あぁルナ)

http://ameblo.jp/drtakasu/entry-10220615361.html http://ameblo.jp/drtakasu/entry-10289837159.html http://ameblo.jp/drtakasu/entry-10424280512.html 2009年の「金主」は確認できた。ただし、2010年は協力していないようで(そういう記述は存在しない…

製造業関係者は必見。

まさにライン作業。 部品工程(栗きんとん)に、組立作業(重箱詰め)にQC(品管)、出荷、資材調達に部品表(おせちの組み合わせ)とか、そういう観点でしか物事を見られなくなった製造業関係者に是非。

仕事始め(立ち上がりは微妙)

喉に若干の不安を抱えながら出勤。例年、仕事始めの社長訓示が早く行われるので、この時だけは定時30分前に到着する(抑止食ったらもう最後)。仕事の方は特段可もなく不可もなく終わったが、あと何を書こうとしたのか思い出せなくなったので(いや単にネタ…

今度は西崎義展の「追討」かよ。

http://www.tobunken.com/news/news20110104142504.html 年明けから頻繁に「追討」だけが更新されており、まさかこれが検証班の中の人に悲鳴を挙げさせるプロジェクトなんじゃないかと邪推もしたくなる。「それも一つの芸」なのかもしれないが、それってヲチ…

本日の仕業。

(画像はイメージです) 去年の12月に撮りかけたフィルムが残っているので、その消化もあって外出。幸先良く5000系4連を新宿方にくっつけた編成が来たので、それを迎え撃つ。銀塩で撮るのもこれが最後となりそうだ。これからは、鋼製電車を喜んで撮らなけれ…

本日の「オマエが言うな」w

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1292747686/888 ロミオメール27通目より。 888 : ◆CkJvUlVlx6 :2010/12/31(金) 13:11:41 O ロミオ年賀状が来ました。普通ハガキは「年賀」って書かないと年内に届くの知らないのかな…普通ハガキにウサギとカメのイ…

6年ぶりに眼鏡を作った。

画像に他意はない。 駐在してすぐに現在の妻に連れられ、蓮花路站近くのショッピングセンターでメガネを作ってから6年が経過したが、気がついたらコーティングも剥げてきたばかりか、机に座ってPCをする作業がきつくなってきたので、久々に眼鏡を作った。199…

「NO-TENKI商会」≠「東京文化研究所」

http://www.tobunken.com/diary/diary19991226000000.html 「裏モノ日記」1999年12月26日付より引用。 それに、われわれの仕事では原稿料はいつも銀行に振り込まれ、通帳でしか確認できない。目の前で本が売れ、現ナマが箱の中にたまり、持ち重りがするほど…

「復刻本」の許容される範囲。

http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/ 唐沢俊一検証blog の 管理人氏が今回上梓した「唐沢俊一検証本Vol.4」(P.51)にて、過去に「森由岐子の世界」(白夜書房刊)を著者に無断に復刻してトラブルになり、絶版に追い込まれた話が出ているので、それと今回の復…

新年なので、前向きな挨拶を引用。

http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10756246714.html 中川秀直氏の公式blogより引用。 大人が元気に未来に向かわないで、 なぜ、青少年に夢を持てなどといえるだろうか。 子どもたちは親の背中を見ている。青少年が引きこもっているのは、大人が職場に…

正月2日目(ほとんど何もせず)

画像は昨日撮ったものの使い回し。 午后買い物して、帰宅後夕食(野菜スープと雑煮)を作っておしまい。

総統閣下はお怒りのようですw

切込隊長経由で拾った。初笑いということで、拡散推奨。 ※ 01:53と02:48に注目な。よくこの台詞をあてたと思うよ。

これは拾い物。「東方粉飾劇」

http://blog.livedoor.jp/love_aeria/archives/51645154.html 昨日、C79の東2-R11b(評論)で査収。 こういう経済系同人誌は面白い。通販はまだ時間がかかるみたいですが。 「評論」の中でも経済系はもともと少ない上に「粉飾系」*1は唯一。聞いてみたら、初…

「裁定申請」のテストケース。

http://tondemonai2.blog114.fc2.com/blog-entry-589.html 新年早々、トンデモない一行知識の世界さんで取り上げているので補足。 この手続はどういう手続なのだろうか。 http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/pdf/tebiki.pdf 文化庁のサイトに「裁定申請の…