2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

潔白なんです(><;)

なぜか連行・尋問されることになってしまった。どこもかしこも「責任回避」の体制は揺るがず。そもそもわしだって前担当者の作成方法をそのまま踏襲しているだけですがな。いや中身の分析は完了しており、またそれ以外の実務そのものは対処可能なのだが、上…

千趣会のサイトの遅さは異常。

ニッセンの品揃えは微妙との評価だが(妻談)、千趣会は異常にレスポンスが悪い。カタログの表紙はどこかで見たことがあるなーと思ったら小西真奈美だった。「ココリコミラクルタイプ」の印象しかないのだが、元来は「北区つかこうへい劇団」出身だったんだ…

「しんかのひほう」!

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/29/news103.html しかし、10個近く重なるとキングスライムにやっぱりグロいなw でもやっぱり刺身風に下ろされる姿が一番アレだわ。

「脚本の体をなしてない」そうですが、今回は?

http://www.tobunken.com/news/news20111126120904.html ← 東文研 http://noandtenki.web.fc2.com/time/ ← NO&TENKIのサブフォルダ 毎度おなじみの「楽園」で開催される*1謎の演目なのだが、これも非常に不思議な内容である。「稽古風景」ではなく「居酒屋」…

「Never say no to Panda II」。

http://d.hatena.ne.jp/SY1698/20111030/ の続き。 もっと凶悪になって帰ってきた。「Kids Not Exempted!」← 訳はググれ

「論叢」の作り方。

そもそも「海外鉄道」の市場は狭く、「中国」モノは商売になりづらい。せいぜい「蒸機」が関の山だが、他を圧倒する作品を作り込むことは難しい。貨車の写真は撮り貯めてきたが、それだけではインパクトに欠ける。 去年より文献調査を手がけるようになり、そ…

「再生」のための「プロデュース」論。

http://www.twitlonger.com/show/eb9lm1 経理屋の観点から言ってしまえば「ローカル線は所詮赤字なのだからいかに赤字額を拡大させないか」というところに的を絞らなければならないのに、実はそれすらできていないのがそもそもの間違い。赤字を出したくなけ…

「脱稿」の影響という指摘は受け付けない。

昨日今日と不調が続く。別に寝不足というわけでもないのだが、肩痛がひどく事務作業そのものがきつい。眼鏡をかけると空間認識力が落ちるような気もするので眼鏡を外してみたり試みるが効果は乏しい。でもって何かが片付いたかというとそうではない。判断能…

ヤンデレとクルッテルw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1316615504/l50 659 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/22(火) 22:33:51.41 id:t0wyLx7d ヅカを観に来ている人の何割がヤンデレを知っているのだろうか。 実はみんな知ってると思うよw

「論叢」とは別の観点で(日本的房子)。

満鉄の幹部社宅といえば撫順の町割りにその面影を残すが、大連甘井子区でも貨物駅北側部分に建物自体が残存していることはほとんど知られていない。出租を貸し切って埠頭近辺に行かせたときに「日本的房子」があるというので折角だから撮っておいた。うまく…

ほぼ脱稿(I・IIとも)。

昨日本文の推敲を行い、少し手直ししてから週末には入稿する予定。 「萌えも、801もないんだよ!」(゚Д゚) をテーマに(どこがや)「東方」と「まどマギ」の中間に配置された緩衝帯で細々と売っておりますのでよろしくお願い申し上げます。あと、第58時打通作…

こういうところはどうも縁がない。

週末諸般の事情で出向いた先で時間が余ったので時間つぶしに回ってみたが、こんなところを回って何が楽しいのかわからない。昔はパシフィコ横浜に連行されたこともあったが、今やそれどころではない。つくづく自分が歩んでいる道とは無縁の世界である。

「究極から二番目の真実」。

http://facta.co.jp/blog/archives/20060104000039.html 「Penultimate」という言葉を好む小説家といえば、ラブクラフトにディックと相場が決まっているのだが、「最後から二番目の」という意味は聞こえがいいがわかりづらい。そこでこのエントリを見てやっ…

「日車の車輌史地獄変」雲浮に逝かないかw

http://www.railwaysofchina.com/ng_diesels.htm 欧州鉄侮り難し。「Sand,Salt,Reed and Coal」の御仁もたいがいだが、この御仁も凄まじくて、まさか日本車輌製造が1974年に中国進出口公司経由で輸出した内燃機の存在を掴んでいるとは思わなかった。1998年の…

もはや「黒歴史化」している「仮面の男」。

歌劇 2011年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2011/11/05メディア: 雑誌 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るきりやんの表紙が...。 先月号で理事長自ら「演出変更」を断言していたのだが、今月はカラーページが…

「友好商社」をやらないかw

そういうわけで、もうひとつ備忘録。 上海宝山製鉄所関係で必ず出てくる「友好商社」の創業者を調べてみる気はないか? 1970年代に大手商社や鉄鋼メーカーを巻き込んでなんぞやらかそうとした形跡があるのだが、それを立証する具体的なものが乏しい。そもそ…

「許諾」は受領もその先は不明。

画像とのつながりは「論叢II」のみ。とりあえず引用申出については了解を頂いたが、その際2つ目の質問は今となっては不明とのこと。そもそも長崎国旗事件から53年を経て、商社関係者が存命とも思われないので当然の話だが、そうなると残るは「通関統計」を残…

なんとなく見えてきたもの。

やはり移行時の検証作業は自分がとっかかりで分析して、各部門への確認作業や打ち込みなどは担当者に振り向けたほうがいいのかもしれない。トライアンドエラーで大量のデータを回してサンプリングしてこれは使うこれは使わないという判断なんぞ今のところ自…

「脱北」帰投報告。

洗脳教育研修から帰投したばかりで思考能力がない。感想。 人間の感情よりも、数値がまだ信用に足る。 いや「360度評価」で「計数志向」は自他ともに認めるものがあった反面、「組織力」「人間性」「創造力」がとことんまでないことがわかったので、前向きに…

印尼の都市高速鉄道もODAで絶賛整備中です(中古有)。

http://gigazine.net/news/20110808_railway_therapy/ http://gigazine.net/news/20101019_jakarta_train/ 亜国と印尼は数少ない中古車両が完成品輸出扱で統計に記載されている例だが、完成品輸出額をきちんとまとめていないので失礼。でも絶対グモ件数は束…

「AA」の元ネタを数えたことがあるのか?

http://matome.naver.jp/odai/2128107403561782701 「ぼくにはホモの才能がないんだ!」 やっぱり「花瓶」が強烈ですなw あと「霧島先生」の元ネタはここらしい。4ジゲン 1 (花とゆめCOMICS)作者: にざかな出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2006/09/05メディ…

本日の「噴いたら負け」(2)。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1304554485/ 【ドキドキ】夢に出てきたジェンヌ【ハラハラ】第4話 より。相変わらずのマッタリ進行。 201 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/09(水) 03:58:21.54 id:xeizTHI1 新研1さんを紹介する番組をやってて、なぜか…

C81参加公告と新刊予定。

参加日程と場所の記載失念してました。12/30(金) 東パ34b です。 新刊は「中国貨車論叢2」。前の予告通りですが、さすがに例の事故をスルーしたままというわけにはいかないので第5章を追加することを決め、週末はその下書き作成と推敲に取り組んでおります。…

今週の暫停公告。

諸般の事情で週後半不在になりますので、更新を停止します。 週末は育児と下書きその他に全てを使い果たし(ほとんど引きこもり)何もしなかったので、なにか書くべきネタがあるかといわれればないんですが。

「論叢2」修正案と「論叢3」構想。

昨日はやっと峠を超えたので帰りに喫茶店に寄ったら、「論叢2」の修正案とそればかりか「論叢3」の構想までが頭の中を駆け巡り、20分程度の間で一気に走り書き。端的に書けばこんなこと。予言が成立するかはわからないが、とりあえず走り書きとして書いてお…

何を言ったか覚えてないんです(><;)

疲れ果てると「空気を読まなく」なるのはわかっていたのだが、「何を言ったか覚えてない」という状況まで存在していたようだ。何度も変更要求が続いたので、「(震災水害その他の天変地異)これ以上わかるわけありませんよ」と自分が吐き捨てて答えていたら…

毒を吐く間もないほどに頭が痛い。

昨日も夕方から頭痛がひどかったのだが(それで昨夜は睡眠時間を否が応でも稼ぐため速攻で眠剤服用)、今日もまた頭痛がひどい。明日は速攻で帰投可能な状況なだけに、無理のしようもないのだが、先週からの激務の反動が著しい。さすがにこのような状況下「…

後に続く者いでよ(中古鉄道車輌輸出史)。

http://wind.ap.teacup.com/ottotto/2090.html ここにコメントしたとおりなのだが、亜国・印尼向の中古車輌輸出は「完成品」扱いとして統計に存在するが(特に印尼向は都市整備関連のODAがあるので)、それ以外の向先については統計に出ていない。具体的には…

いや中国鉄道部も束の「抑止」技術を学ぶべきか。

「会社法」で保護されている方々のための仕事は終了した。ただし昼になってまた騒ぎになりかけたがために、女性同僚のグチを聞かされるはめになった。むしろこっちのほうが疲れる。もっとも自分は家人に対しても容赦なく理詰めで調べて返答する人間なので、…