2024年の廃鉄活動 (4)

3月。菜の花が咲き出す。桜の開花はまだ。 4月。今年の開花は遅いが、あっという間に散ってしまい、新緑から初夏に。さいたまの春は短く、春秋物の着られる時期はほとんどなくなってしまった。

2024年の廃鉄活動 (3)

2月は梅の季節。春が近づくにつけ、天気は徐々に悪くなることが多い。それでも日中は晴れる時間もあるが。冬の時期は、どこもかしこも沿線で同業者を見かけることが多いのだが、なぜかこの時期に限ってはまったくいなかった。茶色の105ばかりじゃなく、102/…

2024年の廃鉄活動 (2)

2月度の廃鉄活動 (抄) 上信、宇都宮LRT、秩父、西武、野岩。すっかり梅の季節になっていることも気付かず、また大雪の日は平日だったので在宅勤務に切り替えた程度で、実際の活動は3連休へ持ち越し。雪晴れの日といえども、決して油断はならず、雲がかかれ…

2024年の廃鉄活動 (1)

御来光+八高線列車通過 (かなりギリギリのタイミング) 上信電鉄 251 (かつては急行で単行運用あり) おなじみ いつもの 親の顔より 見た貨物 新年あけましておめでとうございます。 今年も穏やかな一年でと言いたいところが、能登震災、HND事故、その他もろ…

12月の活動記録 (日本海側の重い空)

駆け足で説明。① 由利高原鉄道 ② 日本海沿 ③ 田沢湖 ④ 乳頭温泉 ⑤ 秋田港 ⑥ 八郎潟。どこもかしこも天気が悪く、冬にわざわざ観光に行くは、相当の物好きだ。チケットは取りやすかったけど。

11月の廃鉄活動 (3)

それでも11月後半から12月にかけては、朝を中心に行ってたわけで。こんな感じ。冬場になると秩父鉄道の貨物は撮影者が増えるので、同業者ゼロ地域を目指して。

11月の廃鉄活動 (2)

天候は微妙で、紅葉のピークも過ぎたのはわかっていたが、今乗らなかったら、6050に乗る機会も失われると思って、朝一の列車に往復してきて、あと沿線で臨電まで粘ってみたが、何しろ今日は雲が多くて撮影には向いていない。それでも日中の臨電を男鹿高原で…

11月の廃鉄活動 (1)

去年11/6に行ったときはちょうど紅葉が見頃ではあったので、11/3に行ってみたが、一週間早かった感がある。さらに朝は霧がかかるし。ヤケクソ気味に男鹿高原まで上がったら霧が晴れたので、まずは下り列車を押さえる。上りは少し悩んだが後追いとしてしまい…

宝塚歌劇団へ思うところは色々ある

2009~2012年頃、もう10年以上前になるが、この時期はまだ比較的余裕があって、何度か観劇に行っていた時代があった。たしか2009年の「ロシアンブルー」を皮切りに、1~2ヶ月に一度の割合で出かけたりとか、ようやったものだと思う。数年して観劇どころでは…

OSK「へぼ侍」から NHK連ドラ「ブギウギ」まで

www.osk-revue.com そもそも、8月に大阪に出向いたのは、OSK「へぼ侍」(原作坂上泉氏のデビュー作) の公演があったからだが (速攻で飛行機の予約を入れたが、チケットと宿の予約は後回しになった) まずはOSKが無事昨年で100周年を迎え、公式史も今春に刊行…

TJ最後の幕幌編成 (448+664)

東上線の幕幌編成は、448+664編成の小川町方 (14448) のみになってしまったが、たまたま去年の写真を掘り返したら、昨秋まで445/441編成にも幌がついていたことが判明した。当時はほとんど下り方の写真は撮っておらず (色々と目を向ける余裕がなかった) 適当…

10月の廃鉄活動 (暫停解除)

10月になってやっと気候も落ち着き、秋の気配となってきたので、廃鉄活動を暫停解除 (ゼロではなかったが) 小前田~花園間は撮影者が集中するのでかえって面倒になるので、午前中に上り貨を撮ったほうが効率的かもしれない。東上線界隈は色々試したので、今…

8月の廃鉄活動 (3) 関西行-2

弾丸往復の1日目。だいたいどういうルートを取ったかはお察しください。 2日目。大阪市営20系はほとんど見ない。朝に1本来たのを後追いで撮っただけで、半分は近鉄持ちだから、まあ当たれば儲けものというくらいで。それだけのために粘ってもいられないの…

8/13 C102 東2-R20a 新刊あります

8/13 (日) の第102回コミケでは 東2地区 R20a で出展するのですが、新刊の告知をすっかり失念しておりました。「韓国鉄道と車票の世界 (2001-2004)」です。 2001~2004年のKTX開業前、日本で「冬のソナタ」などの韓流ドラマや、韓国映画が注目されるようにな…

8月の廃鉄活動 (2) 墓参のついで

多摩湖線から撤退した「黄色い電機」263Fは、狭山線で朝夜を中心に運行。問題は、開けた場所がないので、撮影の難度は極めて高い点。 上信電鉄まで少し足を延ばしてみた。252+1301。あとは広告電車だったりしたので、早々に撤収してしまった。 案内板もなく…

8月の廃鉄活動 (1) 関西行

京阪電車に乗って、三度目の安井金毘羅宮。 ポートアイランドとか、野田阪神とか。地下鉄も残すは中央線、ポートタウン線のみ。 なんば、千日前近辺を除けば、市内といえどもシャッター商店街。 大阪のコーヒーは概して濃い。関東のものが水に感じられるほど…

暫停公告 (夏場は暑い)

久々に更新。前回から2ヶ月近く放置していたのは諸般の事情。 あれから梅雨も明け、40℃近くになる酷暑の中、適当に撮影。坂戸以北は日中、試運転が30分に一回律義に運行されているが (暑苦しい2色塗りと、先代の白一色も混ざる)、問題は本線筋のほうでして…

暫停公告 (一時再開)

両毛線107系 (てきとう) 山名~西山名。 春になって2丁上げはまずないのだが、たまたま105だけ上げていた。GWも運行あり。 それはともかく、3月~4月は諸般の事情 (公私含めて) で更新どころではなく、5月は今回だけ一時的に更新を再開しますが、後の更…

2月の廃鉄活動 (3W)

さすがに同じところでは芸がないが、あまり映えるものもない。東に向かうが、行田市内にある駅はどちらも無人化されている。

2月の廃鉄活動 (1W~2W)

2月第1週。約一ヶ月半ぶりの進撃、午後のみ。銀杏のあたりは人が多いので、初回は外して撮る。最後にきたのは都営三田線。この日は、歯科治療もあるのでここで撤収。短時間で撮れるから効率は良いが、列車が午後に集中する傾向はある。 平日に1日休みを取…

新年の活動記録 (1月1~2W)

新年は、大晦日元日のみ休んで、年次締め体制へなだれ込み。米局に「正月」の概念はないので、1/2~1/6は暦通りの通常出勤。ご来光と、秩父盆地の雲海。 その後、三連休もなく、深夜の会議 (2100-2630) までぶっ通しで参加させられるわ、とにかく決算締めた…

暫停公告 (12/26-1/6)

今年度は、社会情勢以上に、個人的にも非常に激動に一年でした。 年末年始の前後2週間も、特に本業のほうが忙しくなるのは織り込み済みですので (それでも C101 は参加予定ですが) ひとまずこちらは暫停公告ということで。 写真は、秩父鉄道デキ102/103。…

本年最後の廃鉄活動 (12月3W)

来年3月で片道1便のみに減少する西武4000乗入。長瀞着は2本とも即座に回送として出してしまうので、今後はそのまま横瀬まで返してしまうのか。 波久礼~樋口間。直前横断した者がいて、機関士がキレている (怒鳴り声が聞こえた) 12月になると貨物列車の撮…

帰国後の廃鉄活動 (12月2W)

所用のため、都内某所に潜入。ギロチン大、顔のシャツ。キッチン南海は行きそびれ。 午後はかろうじて銀杏の葉が残る場所に。1週間でさらに落ちて先週の場所では撮れなくなったが、それでも撮れる場所は見つけた。貨物は返空2本、積車1本。平野部にさしか…

帰国後の廃鉄活動 (12月1W)

今日は秩父夜祭のため貨物は運休だったが、5001~5003まで続けざまにきた。まだかろうじて銀杏の葉も残り、晩秋を感じる。2時間弱で撤収。 ふかやは なぞのプレミアムアウトレットモール

帰国後の廃鉄活動 (11月2W~4W)

2W~3Wは活動らしきものはなく、視認性の悪い快速幕と、高い特急 (りょうもう比) を撮る程度。11/20は文学フリマ東京や、11/23は都内某所への進撃などもあり。 4Wは南東北方面へ。仙台市営東西線は、開口部のある国際センターで数枚、南下して阿武隈急行沿い…

帰国後の廃鉄活動 (11月1W)

天気もいいので週末は土日とも出かけていた。長瀞付近も紅葉が目立つ。貨車よりも電車のほうが出来栄えがよい。都営三田線 (5001) と、東急大井町線の輪切り (7901) なぜかこの時期に臨時列車を出さないのが不可解だが (要員不足?) 紅葉は待ってはくれない…

帰国後の廃鉄活動 (10月4W)

最後の6050 (野岩61102/3) を求めて沿線を彷徨う。 午前中は逆光 (川治湯元) 0830以後はほぼ各駅に業務委託職員配置。 知られざる撮影地。定期列車は鬼怒川温泉まで下りて日中昼寝。 この日は中三依折り返しの臨時が運転。(11/3~6はない) 表示幕にないので…

帰国後の廃鉄活動 (10月1W)

今週末は土日ともに快晴。土曜日は所用のために外出、日曜日は野岩鉄道沿線まで出ようと思ったが早起きし損ねてどうしようかと考えた結果、今なお現役 西武4000を撮りに行くのが正しい「でんぐるまひろし」の在り方だろうと考えて、秩父鉄道、西武鉄道沿線に…

帰国後の廃鉄活動 (9月3W~4W)

3連休の1回目。二式大艇 (大嘘) 「無番の秋山さん」(JAXAが死んでも認めたくない宇宙飛行士) 3連休の2回目。石灰石貨物は定修のため運休、狙うものは都営三田線のみ。 八高線単行 (昼間の1往復) さいたまの秘境駅。周囲1kmに集落なし、車は小型車が乗…