やっているのはわしδ(゚д゚)

http://www.surugadai.ac.jp/sogo/media/bulletin/Bunjo11-02/Bunjo11-02aoki.pdf

「他の交通機関の発達を視野に入れた総合交通体系の中での鉄道史研究も進んでいる。その反面、あまり進んでいないのは社会・経済史学的視点と技術史的視点(とくに土木史、機械工学史、電気工学史など)との結合であり、今後の大きな問題点といえるであろう」 (P.4)

ここ2年ばかり資料収集を続けてふと気づいたのは、RP誌でさえ技術史的視点に傾斜しすぎているきらいがあること(他誌はそれすらない)。「富士車輌製罐車」「北朝鮮の100トン貨車」「大連甘井子の川崎車輌製電機」を発端に泥沼にはまりつつあるわけだが、基本的な手法は様々な先行論文に統計数値などを組み合わせて、更に実地潜入の変則技。だいたい本職の「満洲港湾研究者」すら十指に満たぬ状況だというに、誰が続くねん。ちなみに「中国貨車研究」なんぞ現地にもおりませんからw