「満洲女学生気質」素案

少しは「産業史」の世界を離れて、「少女歌劇と満洲」のように一見畑違いの分野に踏み込むのも気分転換になるので、現在考えているのが「満洲女学生気質」なるもの。これは「満洲よもやま-皇軍将士慰問文集」満洲文話会 1940中のコラムに存在するものをつい最近知ったのだが(どこに所蔵があるか不明)*1、以下の画像に触発された面がある。


満洲日報」1934.05.02

満洲国政府公報」1941.01.21
満洲国における「女性教育」とは何か(当該記事にあるように「神明高女」などが大連市内に存在した)、また「政府公報」に女性教育機関の広告があった意味は何か、など考えればきりがないが、頭のなかを断片的な情報しか整理できていないので、これも合間を縫って(「本丸」の調査には時間を書けねばならぬ)気分転換に考えるべき題材であろう。

*1:長春市図書館[档案館にあらず]らしい。日本国内にはないとのこと