鹿島鉄道廃線危機

という話が湧き上がりつつあるようだ。下津井電鉄の場合と条件が似通っていて笑ってしまうのだが。それにしても今後も地方鉄路の廃線が続く年で、北海道(池北)・神岡・栗原・高千穂などと枚挙に暇が無い。はっきり言ってしまえば「税金掛けて鉄道を守る」「そんなものに金をかけるなゴルァァ」かしかありえない。そもそも本業ベースで赤字なんだから、割り切るしかない。
「バス転換すればとりあえず若干負担は減るよ、その代わり将来的に見ればますます鉾田・小川町中心部が寂れまくるのは、今までの多くの事例が示している通りますが」と攻めればいいんだろうが、タイミングが微妙。茨城では日立電鉄廃線に追い込まれていますが、あそこは沿線が街を形成してなかった*1うえに、観光地らしきものもなければ、電車はすべて非冷房、それで路線を残せというのは無理でしょう。部外者が口を突っ込んでもしょうがないので、撮りに行きたければ乗れ、さもなくば文句を言うなというところでしょうな。

*1:田園地帯と日立の工場では、街とも言えん