2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

結局「雰囲気」なんだな。

まあホイチョイだし。ああいう映画が作られるようになったんだな。いまさら広末涼子かよ。安手のホステス役は意外に合うかもしれないが。これって「あの頃に帰りたい」というメッセージですかね。どうも最近、この手の「安易なシンパシー」に訴えようとする…

「君子」=「陰険」

前段の文章は「老子」を司馬遷が「隠君子」と呼んだことより連想したものだが、両者の相性というのは意外に良いようである。 「覇者」は、邪魔な人間を巧みに抹殺し、性格が陰険な人間が多い 「君子」面している人間ほど、実際の性格は陰険である 「隠者」を…

「性陰険にして、堂々とこれ君子たり」

という一文を思いついたので書いてみる。他には、 「毒舌は百代の過客にして、聖人は不仁なり。鼻削いでこれを滅し、遺育することなからしめん」とか。

「バブル」とはいつの時期か。

基本的には、プラザ合意後円高が進み、余った金が不動産・株に流れた1985〜1988年。これは横田濱夫氏「はみ出し銀行マンシリーズ」ならびに宮崎学氏「突破者」で裏付けられている。 その後の1988〜1990年は、不動産・株ともにピークを越し、それぞれがババを…