「社長斬首録」の内幕。

http://facta.co.jp/article/201108021.htmlFree!
http://facta.co.jp/blog/archives/20110715001009.html ← No.1
http://facta.co.jp/blog/archives/20110915001014.html ← No.2
http://facta.co.jp/blog/archives/20111017001017.html ← No.3
http://facta.co.jp/blog/archives/20111018001018.html ← No.4
http://facta.co.jp/blog/archives/20111019001020.html ← No.5
http://facta.co.jp/blog/archives/20111020001021.html ← No.6 死亡宣告。
http://facta.co.jp/blog/archives/20111023001023.html ← No.7
http://facta.co.jp/blog/archives/20111024001025.html ← No.8 Now!
というわけでオリンパス「社長斬首録」についてはこの記事を読むとその背景がわかろうというもの。最近更新遅滞気味であった「Facta砲」だが、今度はかなり本気のようだ。セラーテムの比じゃないね。いやあれは非常にアレな銘柄だからネタにしかならないが、これは「創業者一族の私物」大王製紙を上回る勢いだ。事実、今日になったら凄まじい勢いで株価は下落したというのだから、違った意味で「ホンモノ」だ。
【補遺】
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23661520111017

英医療機器メーカー、ジャイラスの買収に絡むファイナンシャル・アドバイザー(FA)費用が約6億ドルなどとする一部報道の真偽に関する質問に対しては、森副社長は「正しくない」とし、約6億ドルの半分以下との認識を示したという。さらに、ウッドフォード前社長が解任直前に「重大な企業統治上の懸念」を理由として菊川剛会長と森副社長の辞任を求めていたとする一部報道については、森副社長は事実であると認めた。

この記事すごすぎないか。
3億ドルだとしても200〜300億円の買収手数料を支払うのか。おまけに「企業統治上の懸念」を示したから斬首した上に、なおかつ「法的対応を検討」って、取締役の善管注意義務違反を推奨するのか。中の人が閲覧しにきてくれたのだから、ここまで追記してあげよう。ちなみにこのエントリに対して法的対応を検討はなしな。刑法第230条の2第1項をよく読んでから来い。