「錯乱狂気演芸会」当日ウヤの件の続き。

http://d.hatena.ne.jp/SY1698/20100918/ の続き。
まずはじめに。「ウヤ」とは鉄道用語で「運休」という意味で、他意はない。
この件について取り上げたのは、藤岡真氏のTwitter
http://twitter.com/shinfujioka/status/24829423829/
これと、立川キウイ氏のblogを見て、へー当日ドタキャンなんてあるのかというのが第一印象。数年前に下北沢に「ジャズ大名」再映版を見に行ったことを思い出し、あのあたりの劇場・映画館の収容人数が少ないことを思い出し「大口」なんていってもせいぜい内輪に数枚捌けた程度だろうし、売れなかったから中止にしたのだなと思った。
http://d.hatena.ne.jp/sfx76077/20100919/
すぐに藤岡真氏が起こしたエントリを引用したのはいいのだが、その時に

「とにかく中止なので、お客さま、下北沢に来てはなりません」が詫びのつもりか。

という一文を付け足したのだが、それに異議を受けた。以下引用。

ummyu 2010/09/20 21:55
まぁ、キウィさんが、このような状況になるのはある意味当たり前ったら当たり前。理由は単純、彼(キウィ)は呼ばれた側の人間であって、誤らなきゃいけないのは、プロデューサーの唐沢さん。むしろ彼(キウィ)が謝ると、なぜか彼の責任にさせられる。(それがイベント主催道)あと、立川流だからなぁ・・・。と納得してしまう私がいた。(トップが朝三暮四のお方なので、下っ端が長いと、この辺のことを当り前とスルーしかねない。)イベント企画経験者からすると、むしろ彼は謝ったらだめなんだけどね。まぁ、唐沢さんが詫び入れない以上、彼が謝るしかないのかもしれないけど。

ummyu 2010/09/20 22:32
藤岡真さんは、参加者まで一括して叩く癖があって、そこだけは非常にいただけませんな。
>「とにかく中止なので、お客さま、下北沢に来てはなりません」
これは、当日事情を知らない招待者の立場からすると、間違いなく詫びですよ。というか、これ以上話しちゃだめ。それ以上話すと、詳細を知っているとみなされてキゥイさんに問い合わせが来ます。当然事情を知ってからは、
http://tatekawakiwi.jugem.jp/?eid=5247
>来て下さろうとしてくれたお客さまには申し訳ないです。
と詫びを入れています。特に問題はないはず。

確かに、出演者まで叩く文章を付けたのは不用意ではあった。自分がその立場だとしたらそれ以上その場では書きようがないので、前言を撤回させていただく。*1 氏に対してはこれ以上言及はしない。

それにしても、今回の件はあまりにも主催者側の対応が杜撰すぎて二の句が継げない。主催者都合で中止したなら、購入客がいようがいまいが「払い戻しをする」旨は記載して当然。ところが、一週間近く経っても何もなし。
劇場側都合で中止にしたなら、「楽園」のサイトにその旨記述があるはずだが、それもない。
品川プリンスホテル日教組集会の開催を拒否して損害賠償訴訟で敗訴した事例があるのだから、公序良俗に反するものでない限り、劇場側が既に締結した契約を一方的に解除することはできないのだ。
改めて書く。
正式な詫びのひとつも入れられないなんて、劇団運営能力を疑われるし、劇団はかの御仁を切らないと、劇団を破綻に追い込む失態をやらかすことになると予告しておく。

*1:ただし、次のエントリで「来て下さろうとしてくれたお客さまには申し訳ないです」と折角書いたのなら「美味しく飲んできました」とは書かなかったほうがいいと思った。