帰国後の廃鉄活動 (9月2W)

8月~9月にかけて、週末は天候が上向かず、廃鉄活動は抑え気味だったが、今週末は午後に天気が回復するというので午前中はツイ廃しながら、重い腰を上げて出向くことにする。石灰石貨は積車は逆光、返空はパンタが後ろ向きではあるが、前回とは別の場所を発…

街巡り (あつい)

蒸し暑い中、街巡りとか異常すぎるわ。いちおう色々用事があったので。 旧GHQ本部としても知られる第一生命本社、隣には帝国劇場。 日生劇場。背後には東京宝塚劇場。色々な意味で競合している。 日比谷地域は再開発が進み、NTT日比谷ビル (郵便局は休止済)…

帰国後の廃鉄活動 (8月3W)

C100参加 (1日目) と査収案件。 10031F (幕車) と フライングTJ (4号=川越特急) コバトン県境にある東京の植民地 (東京北部局)、都内に潜入して数箇所回る。コロナのせいで営業中止になった豊島高松局などなど。帰宅後、中華食材店で買ったものを使って適当…

帰国後の廃鉄活動 (8月2W)

前回と場所を変えて、波久礼方面へ。SLがやってきた頃は曇り気味だったのだが、それ以外の場所では晴れ間が見えた。波久礼~樋口間。車がかぶるかは運次第。 波久礼駅で停車する茶色の電機 (105)。五輪色よりはこちらが良いが、夏は撮影に不向きな色。構内に…

帰国後の廃鉄活動 (7月最終週)

気温が37℃前後まで上がる真夏日に、懲りずに廃鉄活動。身近なところで秩父鉄道。石灰石貨物 (103)、ヲキフ130、元都営三田線 (5001) が撮れたので上等。元東急車が主力なので、こちらの車輛は撮れれば御の字。貨物列車も、五色団子以外のオリジナル色が来る…

脱墨、脱樽完了の記 (含 崇徳院への御礼参り)

およそ一か月ぶりの更新。 6月末から7月上旬まで月次締+引継ぎのため、連日22時~26時の残業が続き (最終日でさえも) 強引に荷物を持って朝3時にホテルを叩き出され、朝6時の便で、瘴癘地からの脱墨を完遂して、無事帰国してきた。 帰国早々に、安井金…

最後の廃鉄活動 (樽の国)

朝のうちは天気が良かったが、来たのは軌陸車だけ。 ついでに駅でも回るかと思ったら列車がやってきたのでそれを見送り、帰るかと思って途中、道すがらにさっきの列車が交換待ちで止まっているのを発見。信号はまだ青ではないので少し先まで行くと、すぐさま…

廃鉄活動から荘園巡りの旅

数km先が見渡せる場所だが、二回連続でスカだったので、小集落を回る旅に切り替えて行ってみたところがこちら。入り口は封鎖されているが、柵越しに荘園 (Hacienda) を見ることができた。こんなところまでバスが一日2本きているのも信じがたいが。 次に、別…

樽の国からの帰国宣言

3年間の「樽の国流し」抑留を自力で解除し、7月に帰国を果たします。長かった。 先々週から先週まで引継作業を実施しており、意図的に廃鉄活動は実施していなかったが、今朝は久々に出撃。とはいえ来たのは北行1本のみで (ホッパ車専列=CP/DME)、だいた…

退廃的な廃鉄活動 (5月 2W)

土曜日。2本撮影 (暑い) UP機ばかり。 日曜日。軌陸車と含め3本撮影。相変わらず暑い。気温30度超え。

退廃的な廃鉄活動 (4月3W)

前に撮った写真はピントが甘かったので、2回ほど撮り直しに来た。ひとまず満足いくものは撮れたとは思うのだが、あとは別の撮影地を少し開拓してみたい。 駅はあれども周辺に集落らしきものはない。自然はたしかに素晴らしい、人間すらいないから、さらにす…

退廃的な廃鉄活動 (4月2W-2)

今日は当たりの日。南行が2列車続行、北行が2列車続行。最初はタイミング悪く踏切で追いつけなかったのだが、それをショートカットして追いつき、さらに遠くから汽笛が聞こえたのでもう1本。勾配越えなので4重連、重連+後補機。 北行は逆光だが、これも…

退廃的な廃鉄活動 (4月2W)

1本めはすぐ来た。後補機付。 2本目もすぐ来た。こちらは荷が軽く重連 3本目は少し待ったら来たが、4重連 (BNSF/KCSM/UP) ほとんど車運車で、後ろに申し訳程度にDST。

退廃的な廃鉄活動 (4月1W)

天気も良いので (紫外線はきつい) 車を飛ばして、撮影地に向かう。 行き掛けの駄賃で「荘園」(Hacienda) を見て、人煙稀な地域をひたすらかっ飛ばして現地に着いたはいいものの、列車はまったく来る兆しもなく、昼過ぎには憂鬱な気分になるので、気晴らしに…

退廃的な廃鉄活動 (3月~4月)

3月分。車が追突食らって修理中なもので、バスを利用して郊外 (といえるのかどうか) まで進撃するが、時間はさっぱり読めんので、当たりは乏しい。運用に幅があることだけ確認できたのが幸いか。バスの本数は少ないながらも、使えなくはない。 4月分。マッ…

退廃的な廃鉄活動 (2022/2 3W)

1本目。3重連DST。オレンジ色のコンテナが目立つ。 2本目は珍しく単機牽引、長大編成で速度も落ちて坂を登れるのかと思ったが、後補機が付いていた。それでも1-1PP編成は滅多に見ない。 早朝かっ飛ばして現地について、信号現示が点滅していたのでそろそ…

退廃的な廃鉄活動 (2022/2 2W) + たるケット3

3回目のブースター接種登録は年明けにしたもののまったく連絡がなく、どうも今週にやるらしいという話になって、金曜日に行ったもののなんなのだこれは。朝一から2時間半待機させられて、コミケの一般待機列かよw 「たるケット3」だななどとしょうもない…

退廃的な廃鉄活動 (2022/2 1W)

3連休中の廃鉄活動。5重連の出発かと思ったら入替作業とか 急勾配を行く5重連 (2+2+1) とか (Ωカーブが登り勾配なのでこんな構図も) 適当に寄った廃駅を通過する貨物列車の最後尾は緩急車 (というより工事車両)

退廃的な廃鉄活動 (2022 3W)

朝は日が出ず寒かった。それでも行くだけは行ってみた。 南下したら晴れたが、今度はギリギリのタイミングで間に合わず。こういうことは過去に数回あるので、焦らず付近で待つことにする。 1時間半経ってなかなか来ないと思ったら、急にやってきたので1本…

退廃的な廃鉄活動 (2022 2W)

今年は1/1以降スカが続き、土曜日もスカだったのでそのまま見送り、マッサージに出かけて、途中寄り道していくつか廃駅を回る。(廃線というよりは、ルート変更によって生じた廃駅) 50年以上前のものだが案外残っているものである。 日曜日はどこに行こうか悩…

退廃的な廃鉄活動 (2022 1W)

今朝の成果は1本のみ。3時間粘るが成果なく撤収。 それはともかくとして、こんなところをうろついている廃鉄に「110Haの土地」を売り込んでどうするw 車でやってきたのは近隣土地の地主さんだったわけだが、だいたい1~2億円程度あれば買えるんでしょう…

退廃的な廃鉄活動 (10) 年末年始も

「革命聖地」の廃駅。「ガチャピンは死ね!」*1 広大なダム湖が広がるが、ものすごい水草の量。 2方向へ路線が分かれるジャンクション。いるのはほとんど保線用ホッパ車。 大晦日も廃鉄活動。ダメもとで行ったら重連+後補機の貨物がやってきた。ここを抜け…

退廃的な廃鉄活動 (9)

廃駅巡り (民家に転用、あるいは廃屋) クリスマス休暇前後は運休が増加し、明けになっても4重連単回やらDL1輌のみの短編成貨物が増えてくる。年始はどうなるかわからない (5休3勤3休という変則出勤なので仕事への集中力が上がらない)

退廃的な廃鉄活動 (8)

二週連続でスカ。その前週は土日ともに来たのだが、今回は保線作業を実施していた関係だろうか。その代わり廃駅巡りは4つほど。側線跡は残るが駅舎の類は一切なし。そもそも集落すら駅周辺にない、何時間も待っていられるような場所ではない。 唯一の成果と…

退廃的な廃鉄活動 (7)

今まで撮ってきた場所とは全く植生が異なる。北海道を想起させるような雄大な光景の中を4重連+後補機の貨物が通過していく。100両とまではいかない、せいぜい50両程度なのだが、高低差の激しい区間なので5重連が必須となる。 昨日見つけた場所で午前中粘…

退廃的な廃鉄活動 (6)

最初の3枚は峠越えの写真。だいたいここでもポイントは開拓してこれだけの写真を撮れたので、あとはいいかなと。峠を越えた列車は爆速で降りてくる

退廃的な廃鉄活動 (5)

本日の廃鉄活動。午前中にこのポイントで列車を迎え撃てればそれでもう十分。 ところが峠越えなので速度がさらに落ち、途中止まってしまったほどだった。10分以上かけて通過。逆光なのでわかりづらいが、Ωカーブを通過中 反対方向の列車は逆光になるので撮影…

退廃的な廃鉄活動 (4)

本日は2本撮影。天気が安定しないのですぐ撤収。 巨大な教会や修道院のある街だった。宗教都市かよw (村のレベルだが)

退廃的な廃鉄活動 (3)

露店鉱と廃駅らしきもの (確証はない) 廃駅3題。それにしても、車で行くのも難儀するようなこんな場所までよく鉄道を敷いたとしか思えない。現地資料をもとに回ってみて、帰宅後復習したら、特に最後の場所は駅舎らしきものを再建しようとしている?そこは…

退廃的な廃鉄活動 (2)

朝はとにかく曇りまくっていて、帰ろうかと思ったが、10時過ぎになって急に晴れだしてきたので引き返す。とはいえ今度は北行だけが4本連続で来て、南行は5時間も待つことになった。轟音を上げて峠越えに挑む。これでも曲がりなりにも郊外 (ちょっと離れ…